
朝からアニメーション作品のアフレコ録りに参加しています。
AC部の海女ゾネスという作品で筋子役やってます。
朝10時半集合で9時50分には乗らないといけないのに、目がはっと覚めたら9時8分。
ライブペインティングの準備を大慌てでしてダッシュダッシュ!
ぎり間に合いましたが起きれてよかった。。。
無事自分パート録り終わりました。
楽しかったです!
この勢いで夜も頑張ります!
▲
by ko-zue
| 2009-02-28 15:18
やった〜!!ついに昨年から毎月続いてるトルソバーのライブペインティングの6作品の物語をミニ絵本にしました!!!

小百合さん、ゆかりさん、お手伝いっていうよりかなりの作業ありがとうございます!!!!
とってもかわいいのが出来ました。しかも、お話に合わせて絵を切り抜いてるので、さらに絵を楽しめる形になりました。
明日も頑張りますので、たっくさん遊びにきてくださ〜い!!!!!
Swinqin' vol.11
2009.2/28 (SAT)
TorsoBar 4F SHOW
http://ksense.co.jp/torsobar4fshow
東京都渋谷区恵比寿西2-9-9 代官山テクノビル4F-A
03-5459-2584
charge 500yen
20:00~5:00
〈DJ〉
RYOHEI (LSJO/dpb)
Chelooklin (Paradigm Shifter)
Black Mood (bitterbeat)
Funcky Doughnuts (Soul Feeling/Wax Holikers Production)
桃太郎
〈Live Painting〉2m×2.8m
こだまこずえ
〈Accessory〉
BIN & ANNA TOKYO

小百合さん、ゆかりさん、お手伝いっていうよりかなりの作業ありがとうございます!!!!
とってもかわいいのが出来ました。しかも、お話に合わせて絵を切り抜いてるので、さらに絵を楽しめる形になりました。
明日も頑張りますので、たっくさん遊びにきてくださ〜い!!!!!
Swinqin' vol.11
2009.2/28 (SAT)
TorsoBar 4F SHOW
http://ksense.co.jp/torsobar4fshow
東京都渋谷区恵比寿西2-9-9 代官山テクノビル4F-A
03-5459-2584
charge 500yen
20:00~5:00
〈DJ〉
RYOHEI (LSJO/dpb)
Chelooklin (Paradigm Shifter)
Black Mood (bitterbeat)
Funcky Doughnuts (Soul Feeling/Wax Holikers Production)
桃太郎
〈Live Painting〉2m×2.8m
こだまこずえ
〈Accessory〉
BIN & ANNA TOKYO
▲
by ko-zue
| 2009-02-28 02:22
▲
by ko-zue
| 2009-02-26 09:45
お友達ミュージシャン千代茂治さんのイベントに誘って頂きまして、10分ほど歌わせてもらうことになりました!!
今年最初のライブになります。
一人で出ようかと迷ったのですが、去年知り合ったお友達ミュージシャンあやかさんにピアノを弾いてもらいたくて、お試しリハをしてきました。
昼の2時半から始めて、どんどん話が盛り上がり盛り上がり、話がライブから反れてしましましたが、それでも話はどんどん盛り上がりました。
即興で絵を描くのに音をつけてもらったり逆だったりとライブペインティング教室のさらなる可能性を見ました。
時間が平日の昼なのでなかなか来れないとは思いますが、是非お時間ある方は遊びにきてください。
また近くなったらご報告します〜!
3月31日(火)
渋谷のラウンジNEO
千代茂治、aki presents
「日本アコサミット」
adv¥1200
open/ 14:30
start/ 15:30
前半の部と後半の部がありますが前半の部になります。
持ち時間2曲で10分です。
LOUNGE NEO
〒154-0043
東京都渋谷区道玄坂2-21-7
茂治携帯用サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ShiGeHaRu_ChiShiRo
PCサイト
http://www.geocities.jp/shigeharu_site/
注意:写真は夢音晴雄くんという櫻音ひろゆきさんのオリジナルキャラクターです。
http://theshooterz.net/solo/pc/
今年最初のライブになります。
一人で出ようかと迷ったのですが、去年知り合ったお友達ミュージシャンあやかさんにピアノを弾いてもらいたくて、お試しリハをしてきました。
昼の2時半から始めて、どんどん話が盛り上がり盛り上がり、話がライブから反れてしましましたが、それでも話はどんどん盛り上がりました。
即興で絵を描くのに音をつけてもらったり逆だったりとライブペインティング教室のさらなる可能性を見ました。
時間が平日の昼なのでなかなか来れないとは思いますが、是非お時間ある方は遊びにきてください。
また近くなったらご報告します〜!
3月31日(火)
渋谷のラウンジNEO
千代茂治、aki presents
「日本アコサミット」
adv¥1200
open/ 14:30
start/ 15:30
前半の部と後半の部がありますが前半の部になります。
持ち時間2曲で10分です。
LOUNGE NEO
〒154-0043
東京都渋谷区道玄坂2-21-7
茂治携帯用サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ShiGeHaRu_ChiShiRo
PCサイト
http://www.geocities.jp/shigeharu_site/
注意:写真は夢音晴雄くんという櫻音ひろゆきさんのオリジナルキャラクターです。
http://theshooterz.net/solo/pc/

▲
by ko-zue
| 2009-02-24 01:51



3月30日にNPO法人<太陽の会>主催の子供ワークショップとして、ライブペインティング教室を企画してくださり、先駆けて学生スタッフに授業を体験してもらいました。
何度やってもとまどいからの発見の瞬間を見れる喜びがあります。
当日は小学高学年、中学生対象です。
楽しみだな~。
▲
by ko-zue
| 2009-02-21 23:58

ポストカードがついに出来ました。
去年6回分のエピソードが完成しました。
次のライブペインティングの時にはお話も付けようと思います。
是非是非たくさんの参加お待ちしております。
2009/2/28 sat
恵比寿にてライブペインティング
== Swinqin' ==
20:00〜5:00
@恵比寿 TORSO BAR
渋谷区恵比寿西2-9-9
03-5459-2584
http://ksense.co.jp/torsobar4fshow/index.html
Charge 500yen (今回からエントランスチャージがかかります、ご了承くださいませ)
DJ
RYOHEI
Live Painting (size 2m×2.8m)
こだまこずえ(20時スタート27時終了)
カレーおいしいです。
▲
by ko-zue
| 2009-02-16 23:29
▲
by ko-zue
| 2009-02-14 00:10
駅のベンチで座ってると、隣にバレエ帰りの小学生二人。
少女1ー生まれ変わったら何になりたい?
少女2ーポニョになりたい。
かわいいなーと思いつつも、ウクレレえいじのポニョのモノマネが過ぎった自分に駄目だしです。
少女1ー生まれ変わったら何になりたい?
少女2ーポニョになりたい。
かわいいなーと思いつつも、ウクレレえいじのポニョのモノマネが過ぎった自分に駄目だしです。
▲
by ko-zue
| 2009-02-13 19:12
千葉駅に行くのに家からいくつかのルートを検索して、(1)乗り換えが2度で1番安く1番早いけど家から徒歩20分の駅
(2)乗り換えが一度で値段一緒だけど10分遅くつく
(3)家から近い駅で乗り換え一度だけど値段が90円高い
の中から早くて安くエネルギー消費プランを選んだ。
しかし朝ですし若干出だしで狂った。ダッシュで15分で駅まで走る。電車が2分遅れて到着。乗れたはいいが、、、。
ここからが大変だった。
丸の内線に乗り換えの時間が5分しかないのにすでに3分遅れて到着。そのうえ長い駅内。半蔵門線の中を通るしやっと着いたと思ったら反対ホームで階段降りて上がって。。。
さすがに乗り過ごし次の電車。2分後に到着。(広島なら20分きませんが!)また一分遅れて出発。
東京駅内でJRに乗り換えようとしたのにまたまた迷った。人に付いていけばと思ったら単なるビルへの出勤者。焦りつつ、ここどこー!!と心で叫びつつも冷静に周りを見渡し、改札口見つけて走ったら、その間に韓国人観光客が10人くらい並んでピースしてる。「ハイチーズ!」って声したけどまわりみちする余裕なく一直線に走ったら、シャッター下りた瞬間、集団の真ん中通ってしまい。バッチリ妨害。若干の笑い声と後ろでもう一度「ハイチーズ」の声聞きながら、ごめんなさい!と心で叫び、Suicaをピッ。
出発時刻完全過ぎてるし、完全乗り過ごしたと諦めつつも、時刻盤はまだついている。
諦めるなとさらにダッシュ!着いたーと思ったらもう一階段したですかい。。。さらにダッシュ!!
電車は3分遅れで出発で間に合った~!
朝からなんかの競技でもしたかのような疲労感と汗。
もう東京の乗り換え嫌い。。。
にしてもあの写真。めっちゃブレブレの私が写ってたんだろうなー。
彼等が今日の東京観光楽しめることを祈ります!!
(2)乗り換えが一度で値段一緒だけど10分遅くつく
(3)家から近い駅で乗り換え一度だけど値段が90円高い
の中から早くて安くエネルギー消費プランを選んだ。
しかし朝ですし若干出だしで狂った。ダッシュで15分で駅まで走る。電車が2分遅れて到着。乗れたはいいが、、、。
ここからが大変だった。
丸の内線に乗り換えの時間が5分しかないのにすでに3分遅れて到着。そのうえ長い駅内。半蔵門線の中を通るしやっと着いたと思ったら反対ホームで階段降りて上がって。。。
さすがに乗り過ごし次の電車。2分後に到着。(広島なら20分きませんが!)また一分遅れて出発。
東京駅内でJRに乗り換えようとしたのにまたまた迷った。人に付いていけばと思ったら単なるビルへの出勤者。焦りつつ、ここどこー!!と心で叫びつつも冷静に周りを見渡し、改札口見つけて走ったら、その間に韓国人観光客が10人くらい並んでピースしてる。「ハイチーズ!」って声したけどまわりみちする余裕なく一直線に走ったら、シャッター下りた瞬間、集団の真ん中通ってしまい。バッチリ妨害。若干の笑い声と後ろでもう一度「ハイチーズ」の声聞きながら、ごめんなさい!と心で叫び、Suicaをピッ。
出発時刻完全過ぎてるし、完全乗り過ごしたと諦めつつも、時刻盤はまだついている。
諦めるなとさらにダッシュ!着いたーと思ったらもう一階段したですかい。。。さらにダッシュ!!
電車は3分遅れで出発で間に合った~!
朝からなんかの競技でもしたかのような疲労感と汗。
もう東京の乗り換え嫌い。。。
にしてもあの写真。めっちゃブレブレの私が写ってたんだろうなー。
彼等が今日の東京観光楽しめることを祈ります!!
▲
by ko-zue
| 2009-02-13 09:34